東京都建築材料試験連絡協議会は、公益性を使命に厳正中立な試験を実施している第三者機関として広く信頼されています

東京都建築材料試験連絡協議会
ご挨拶 構成機関 試験期間都知事登録制度 お知らせ リンク
東試協(東京都建築材料試験連絡協議会)
東京都では、建物を建設する場合に「構造物に使用される」材料の試験を行う「試験機関」を決められた審査基準にしたがって登録をする「試験機関登録制度」を導入しています。私たち「東京都登録試験機関」は、試験業務に関する調査や研究、都の建築指導行政等との連絡や協議、私たちの活動を広く社会に広報するなどを目的として「東京都建築材料試験連絡協議会(略称:東試協)」を発足し、その構成機関としてさまざまな活動をおこなっております。
「試験機関」で実施されている主な試験を以下にご紹介しています。
コンクリート圧縮強度試験
建物を建設する際に「構造物に打ち込まれる」コンクリートから採取し、円柱形に整形された「試験体」を、決められた経過日数・保管方法で硬化させた後に、柱軸方向に圧縮力を加えて破壊までに必要な「圧縮強度(力)」を計測します。計測された「圧縮強度」は、構造物の設計強度等と照らし合わせて適合か不適合かの判断に使用されます。協議会構成機関では、JISの規格に準じてコンクリートの圧縮強度の試験を実施して、その結果を試験成績書として発行しています。
鉄筋ガス圧接引張試験
ガス圧接は、鉄筋の接合端面同士を突き合せ軸方向に圧縮力を加えながら、突き合せ部を酸素・アセチレン炎で加熱し、接合端面を溶かすことなく赤熱状態でふくらみを作り接合する工法です。継手の検査方法として、引張試験、曲げ試験、超音波試験などがあります。なかでも、軸方向に鉄筋を引張り、強度を確認する引張強度試験が重要とされています。
コンクリートコア圧縮強度試験
建物を施工する際に、コンクリートは型枠の中に打ち込まれます。打ち込まれたコンクリートが硬化してから、どの程度の圧縮強度になっているのかを調べる方法の一つとして、建物からコアと呼ばれる円筒形のサンプルを採取して(切り出して)試験する方法があります。もちろん、コアを採取する際には内部の鉄筋を切らないようにすることは言うまでもありません。コアの圧縮強度試験は、一般的に古い建物の耐震改修などを行う際にしばしば行われます。この試験方法はJIS規格(JIS A 1107)が定められており、各試験機関ではこのJIS規格に従って試験を行い、その結果を試験成績書として発行しています。
溶接の強度試験(引張と曲げ)
溶接とは、2つの部材を溶融して一体化させる作業です。その強度を調べる代表的な方法として引張と曲げ試験があります。
引張試験は、溶接部を中心にして片方の材料を固定し、もう一方の材料を油圧で引張り破断した時の荷重を断面積で割った値を引張強度とします。曲げ試験では、溶接部を中心にし、押し冶具で180度まで曲げ、曲げられた面の欠陥の有無(長さ)を調べます。
新着情報
2024/9/24 2024年度のコンクリート採取試験会社登録の手続きを実施しました。
手続きのご案内は、
こちらのページ でご確認いただけます。(受付終了しました。)

2024/4/1 2024年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。
登録名簿の最新版は、
こちらのページ でご確認いただけます。

2023/9/25 2023年度のコンクリート採取試験会社登録の手続きを実施しました。

2023/9/1 コンクリート採取試験会社管理者研修(第2回)を実施(閉講)しました。

2023/4/17 2023年4月の東試協構成機関一覧表を更新しました。
最新の構成機関一覧表は、 こちらのページに掲載しています。

2023/4/1 2023年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。

2022/9/26 2022年度のコンクリート採取試験会社登録の手続きを実施しました。

2022/9/12 東試協コンクリート採取試験会社審査基準を改正しました。
審査基準の改正に関して詳しくは、 こちらのページに掲載しています。

2022/4/1 2022年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。

2021/12/1 2021年12月の東試協構成機関一覧表を更新しました。

2021/9/27 2021年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2021/4/1 2021年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。

2021/4/1 2021年度の東試協構成機関一覧表を更新しました。

2020/9/14 2020年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2020/4/13 2020年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。

2020/4/13 2020年度の東試協構成機関一覧表を更新しました。

2020/4/1 2020年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2019/9/24 2019年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2019/9/10 東試協コンクリート採取試験会社審査基準を改正しました。

2019/4/10 2019年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。

2019/4/10 2019年度の東試協構成機関一覧表を更新しました。

2019/4/1 2019年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2018/9/25 平成30年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2018/6/4 平成30年度のコンクリート採取試験会社登録を更新しました。

2018/4/2 平成30年度の東試協構成機関一覧表を更新しました。

2018/4/1 平成30年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2018/3/14 東試協コンクリート採取試験会社審査基準を改正しました。

2017/10/16 平成29年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2017/4/1 平成29年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2016/10/17 平成28年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2016/4/1 平成28年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2015/10/19 平成27年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

014/10/6 平成26年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2014/6/1 平成26年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2014/3/20 IS A 5308 レディーミクストコンクリートが改訂されました。

013/10/21 平成25年度のコンクリート採取試験会社登録申請受付を実施しました。

2013/4/1 平成25年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2012/9/14 協議会会員専用ページへ2012年技術委員会活動報告(鉄筋引張試験データ収集関連)を掲載しました。

2012/4/1 平成24年度のコンクリート採取試験会社登録をおこないました。

2011/2/21 JIS Z 2241金属材料引張試験方法が改定されました。

2010/5/21 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 公共建築工事標準仕様書(建築工事編)が改定されました。

2010/2/22 JIS G 3112 鉄筋コンクリート用棒鋼が改正されました。

2009/9 日本鉄筋継手協会の鉄筋継手工事標準仕様書(ガス圧接・溶接・機械式)が発行されました。

2009/8/31 JIS Z 3120 鉄筋コンクリート用棒鋼ガス圧接継手の試験方法及び判定基準が改正されました。

2009/6/25 JIS Z 3881 鉄筋のガス圧接技術検定における試験方法及び判定基準が改正されました。

2009/6/25 JIS Z 3062 鉄筋コンクリート用棒鋼ガス圧接部の超音波探傷試験方法及び判定基準が改正されました。

2009/4/9 ホームページを公開致しました。

試験機関都知事登録制度
構成機関一覧
構成機関地域別
採取試験会社登録
東京都緊急輸送道路沿道建築物の耐震診断
 
2009 © toshikyo All Rights Reserved.